tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

Tennis team "Dan-Gan" staff blog 今年で8年目を迎えたテニスチーム弾丸のスタッフのブログです。

<<  2010年 8月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近のコメント
(*゚ロ゚)ハッ!!…
怪鳥 08/21 21:03
テニスは奥の深いスポ…
山梨のM 06/20 01:33
先日はありがとうござ…
りょーちん。 06/19 23:15
先日はお邪魔しました…
山梨のM 06/19 22:11
いえ、ナイロンは切れ…
りょーちん。 06/19 19:21
そんなにすぐ切れるも…
麦茶 06/19 08:15
ナイロンだと数回で切…
りょーちん。 06/16 20:10
火曜日、すごい人と飲…
麦茶 06/15 23:21
ありがとぅーす☆…
りょーちん。 04/29 09:57
おひさー^^だい…
かよりん 04/28 22:04
独身のうちにいっぱい…
りょーちん。 04/24 22:29
レンズ沼にハマりつつ…
やま 04/24 21:57
”我が家の”かどーか…
りょーちん。 03/31 18:57
我が家のテニスコート…
やま 03/31 18:50
おかえりやっしー!…
怪鳥 03/27 18:14
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






知床ツーリングの旅。

今日は2人でツーリングに行く予定だったんだけど、昨日相方から電話が来て、

「バイクが故障しましたしずく

ちーん無言

もともと合宿明けの休養日として有給を取っていたのでゆっくり休んでも良かったんだけど、なんだかめっちゃ天気いいし、もったいない気がして、1人でツーリングに行くことに決めた。

行き先は知床だ。

まず、網走まで行って小清水、斜里を通ってウトロへ。

途中、バイクや自転車で旅をしている人たちといっぱいすれ違った。

きっと道外の人が多いんだろうなぁ~。

とりあえず、ウトロの道の駅でソフトクリームを食べて再出発。

2月になべちゃんと来たときにこれ以上進めなかった羅臼へと向かった。

雲海

知床峠はめっちゃいい天気で、ぐにゃぐにゃした道をバイクで走るのが楽しかった音符

途中、羅臼方面を見渡すと雲海が広がっていてすごかったぁ上昇

羅臼に入り、走行していると「展望台」の看板があったので行ってみることにした。

羅臼展望台

これが羅臼の街。

知床峠から見たら雲海の下にあったんだね。

それから今度は標津へと向かった。

ここからはこの旅唯一の苦境だった。

気温がいきなり下がってきて、しかも霧。

走行しているとヘルメットが曇ってきて視界最悪下降

そんなんが何十キロと続いてようやく標津入り。

予定ではここで昼食をとろうと思ってたんだけど、寒いし霧で街並みがわっかんないし、あーもーめんどくせーと思って一気に中標津に向かうことにした。

内陸に入ると気温が一気に上昇し、霧も晴れてきた。

こうも違うもんかね・・。

中標津は初めて行ったけど、標津と名前似てるのにこっちのほうがやたらと栄えていた。

もっと寂しいところかと思ってたんだけどねw

今度こそ食事をとろうとラーメン屋を探したんだけど、なかなか見つからず、ようやく街の一番はずれに「たら福」という店を発見したのでそこに行ってみた。

たら福

一番人気という「こがしネギ味噌らー麺」てのを頼んでみた。

「ウマいピカ

麺もスープも今まで食べたことのない味ですごく美味しかった上昇

田舎と思っていたけど、まさかの収穫。

ボリュームもけっこーあって満足満足。

さて、昼食を終えていよいよ北見に帰ることに。

帰りのルートは弟子屈→美幌→北見だ。

結局帰ったのが夕方4時。

走行距離約400キロ。

走行時間約6時間。

北見→網走→小清水→斜里→ウトロ→羅臼→標津→中標津→弟子屈→美幌→北見

今までで一番走ったわ。

さずがに疲れた~。

とはいえ、一日はまだ終わらないのである。

先週、雨で汚れた車を洗車して、テニスの練習へ。

ラケットを持った時、違和感が。

「ラケット、重!」

腕にツーリングの疲労が蓄積していたんだね。

それでもちょっとアップしたらフツーにやれたけど筋肉

あぁ、明日の仕事が心配だ。

休養日どころか、逆に疲れてしまっただよ・・汗


日記 | 投稿者 "Dan-Gan"staff 23:10 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: