2011年01月22日
桃源里 山乃家。
今日は北見から常呂へ向かう途中にある隠れ家的お店「山乃家」に行ってきた。

網走の「温」といい、周りに山しかないよーなところにお店を構えるってのは、
なかなか思い切りがいるよね。

↓こちら入り口。
最初どっから入るのかわかんなかったw

↓ここのお店おすすめのピザをつくる石釜。
要予約なので、次は予約してピザを食べよう。

中は吹き抜けになっていて、上を見上げると「熊」!

メニューは思ったより多くて、僕らはパスタを注文。

お店の人がいろいろと説明してくれたんだけど・・・
えーと、石釜で焼いたパンにはみそが練りこんであるってゆってたかな~。

↑はキトピロと手作りベーコンの手打ちパスタ。
結局どれがキトピロだったんだろう??
聞くの忘れた

↑こっちは有機トマトと自家製ベーコンの手打ちパスタ。
どっちもおいしかったぁ
そういや、お店に来た人が店内に名刺を置いていくみたいで、
ちゃっかりしまづさんの名刺があったなぁw
しかも2枚。
僕は置いてかなかったけどね・・

網走の「温」といい、周りに山しかないよーなところにお店を構えるってのは、
なかなか思い切りがいるよね。

↓こちら入り口。
最初どっから入るのかわかんなかったw

↓ここのお店おすすめのピザをつくる石釜。
要予約なので、次は予約してピザを食べよう。

中は吹き抜けになっていて、上を見上げると「熊」!

メニューは思ったより多くて、僕らはパスタを注文。

お店の人がいろいろと説明してくれたんだけど・・・
えーと、石釜で焼いたパンにはみそが練りこんであるってゆってたかな~。

↑はキトピロと手作りベーコンの手打ちパスタ。
結局どれがキトピロだったんだろう??
聞くの忘れた


↑こっちは有機トマトと自家製ベーコンの手打ちパスタ。
どっちもおいしかったぁ

そういや、お店に来た人が店内に名刺を置いていくみたいで、
ちゃっかりしまづさんの名刺があったなぁw
しかも2枚。
僕は置いてかなかったけどね・・